今回は「自分の飼い犬を叱れない人の心理」
について思うことがあったので書いておきます。
結論から言うと
犬との関係性を壊したくないから。
ということになると思います。
まあ、それほどまでに犬を愛しているとも言えますね。
以下、それに気づくきっかけとなった先日の出来事。
久しぶりに犬に咬まれました。
なつかしい(笑)
ペットショップに勤めてたときは
みんな定期的にケガするから。
(お客さんの犬、いい子ばっかじゃないからね)
今日は親戚の家のコーギーに咬まれたんですけど
別にその子のこと嫌いにもならないし
むしろ嬉しいなぁと思いました。
あ、マゾではないです(笑)
なんで嬉しいかと言うと
信頼関係ができてたのが分かったから。
ゴハンをあげるときにマテをさせた。
彼(コーギー君ね)がフライングして食べ始めてしまったので
制止しようとしたら
興奮して咬みついてきたんです。
普段はいい子ですよ。
ゴハンを前に一瞬我を忘れた感じ。
で、その時に
瞬間的に制圧して制止したわけです。
(負けてはいけない。人に歯を当てることは
絶対に許さない)
鼻の部分をおさえてリーダー性を示すんですけど
その時に彼が
おしっこを漏らすくらいビビったんですね。
だいぶ怖かったんでしょう。
もちろん痛いことなんてしてないですよ。
で、落ち着かせる。
しばらくしてから仕切り直しをして
ちゃんと今度は成功させてあげる。
これが大事。
トレーニングは失敗で終わらさない。
ここで成功させてマテの練習が終わりなんですけど
「お?」と思ったのはそのあと。
彼がほとんど普段通りに接してくれたんです。
もちろんスゲー怒られた直後なので
多少テンションは違いますが
でも逃げ回ったり、近づいてこなくなるなどの
様子は見られませんでした。
これには嬉しくなって
ニヤけそうになりました(笑)
これが何を意味するか分かりますか??
犬が興奮して我を忘れて噛みついてきた。
それを小暮が制止させた。
その時に彼はおしっこを漏らすほど怖い思いをした。
でも小暮を嫌いにならなかった。
「咬みついたから」怒られた。
「咬みつかなければ」怒られない。
これを明確に理解してくれたということです。
当たり前だと思いますか?
でも、
ある行動とそれに対する罰を
きちんと関連付けさせるのは
ものすごく難しい
のです。
あなたも経験はありませんか??
<犬が悪いことをしたから思いっきり叱りつけた。
するとその後に犬がビクビクしてしまって
信頼関係が崩れてしまった>
これは行動と罰が関連付けられていないから起きる現象です。
犬は何に対して罰が与えられたのか
理解できていないんです。
だからビクビクしてしまいます。
「あのときご主人はどうして怒ったんだ?」
「自分は何に対して怒られたんだ?」
「これからする事は怒られるのか?」
「自分はどうすればいいんだ?」
こういう心理状態になるわけです。
犬を叱る(罰を与える)ことは
あなたの想像以上のテクニックが要ります。
専門的に勉強をして、感覚を身に付けていない人間が行うと
副作用ばかり出てしまいます。
犬との信頼関係を崩します。
だからトイレのしつけは
失敗しても絶対に叱ってはいけないと言います。
叱っても伝わらないのです。
今回のコーギー君には
たとえどんな理由があっても
人に歯を当ててはいけないと言うことを
伝えることができました。
それが彼の中にハッキリと伝わったからこそ
おしっこを漏らすほど怒られたのに
無駄にビクビクしないわけです。
信頼関係があるからこそ
「また理不尽に怒られる」
と思わずに済むのです。
「トレーニングを失敗のまま終わらせずに
成功させて終わりにする」
というテクニックで
彼の自信も回復させました。
彼は素直にたくさんの事を吸収してくれるので
これからどんどん成長していくでしょう。
僕も彼と一緒に成長していきます。
あー、でも
痛かった(´;ω;`)
・・・という話なんですけど
ここで題にも書いた「犬を叱れない人の心理」が
分かりますよね?
犬に対して怒ったり叱ったりというのは難しいので
飼いも、誤解されてしまうと分かっているからですね。
飼い主自信が分かっているんです。
僕も一般の飼い主さんが犬を叱ることは勧めません。
特にトイレの失敗などはまず無理です。
伝わりません。
飼い主のあなたには
「犬が好ましくない行動をとった時に叱る」
のではなく
犬が好ましくない行動をとりそうになったら
「それと両立しない行動を指示して
それができた時に褒める」
ということを勧めます。
褒める戦法で行きましょう。
お互いに気持ちいいものです。
その辺のことも
詳しくはまた時間がある時に書きますね。


最新記事 by ryo (全て見る)
- 恐竜が教えてくれる【犬との付き合い方】 - 2019年8月31日
- 動物からのマダニ感染症で女性死亡 - 2017年10月29日
- もののけ姫を見ながら犬のしつけを語ってみた - 2017年9月12日